よくある質問
- 設計士さんに直接相談をしたいのですが、可能でしょうか?
 - 裏地工務店では1級建築士、2級建築士が在籍しています。ご安心ください。
 - 技術的なこと、専門的な質問はどうすればよいですか?
 - ご対応させていただく設計士は、知識も経験も豊富です。どんなことでもお気軽にご質問ください。
 - 家づくりの相談・問い合わせはどうすればいいのですか?
 - まずは、お電話メールにてお問い合わせください。担当者よりご相談・お問い合わせ内容にお答えさせていただきます。
 - 初めての家づくりで何から進めればいいのかわかりません。
 - まずは、裏地工務店にご相談ください。
 
契約について
- 家のイメージが全く出来ませんが、なにから始めればよいでしょうか?
 - まずは、家を建てたい。家づくりってどんな風に進めれば良いのか知りたい。その気持だけで結構です。ライフプランの作成、土地探しをしながら家づくりについて一緒に考えていきましょう。
 - 解体工事など、トータルでサポートいただくことは可能でしょうか?
 - トータルでサポートしております。土地探し、不動産仲介から解体・家電・火災保険まで家に関わることはすべて裏地工務店にお任せください。
 - 提示頂いたプランが納得いかない場合、修正頂くことは可能でしょうか?
 - 可能です。プランの提案修正を経て、ご納得いただいた方に設計申込をいただき、家づくりを進めていきます。気になることはなんでもお話ください。
 - 見積りをしていただいたら、必ず工事をお願いしなくてはいけませんか?
 - 見積をしたからといって工事をしなければならないわけではございません。
 
予算・費用
- 相談・プランニングは無料ですか?
 - 相談・プランニングは無料です。
 - 建築費以外にどんな費用がかかりますか? 住宅ローンや資金計画について相談できますか?
 - 建築費以外に掛かる諸経費は不動産仲介手数料や、ローンの保証料、手数料。登記費用、印紙代などです。目安として土地建物の合計の8%から10%ぐらいが必要とお考えください。住宅ローンや資金計画のご相談も無料で行っております。
 - 工事費には何が含まれていますか?
 - 建物の本体価格と外構、給排水工事、設計費用です。
 - 土地や建物を購入する際の、諸費用にはどんな項目がありますか?
 - 建築費以外に掛かる諸経費は不動産仲介手数料や、ローンの保証料、手数料。登記費用、印紙代などです。目安として土地建物の合計の8%から10%ぐらいが必要とお考えください。
 - 見積りはどのくらいの期間かかりますか?
 - まず、お家のご要望や希望をヒアリングさせていただき、2週間ほどのお時間を頂戴しております。
 - 予算が少ないのですが、相談できますか?
 - まずはご要望とご予算をお聞かせ下さい。予算が少なければその範囲でできることのご提案や、代替案などをご提案できるかもしれません。
 
土地・エリア
- 土地がとても狭いのですが対応してもらえますか?
 - 狭小住宅の施工も行っております。ご安心してご相談ください。
 - 土地を持っていないのですが、土地探しから相談できますか?
 - 土地探しからのご相談大歓迎です。
 - 土地が決まっていないと、工務店に依頼できないのでしょうか?
 - 土地探しからお手伝いしております。土地が決まっていない段階から工務店を検討して建てる会社を決めてから土地探しを進めることをおすすめしております。土地購入の際のアドバイスや仲介業務も合わせて行っております。安心してご依頼下さい。
 - 土地探しで失敗しないためにはどうしたらいいでしょうか?
 - 建築する会社を先に決定し、家にかかるお金やご自身の総予算を出してから残りのお金で土地探しをお勧めいただくと失敗の少ない土地探しが可能です。
 - 土地探しの相談は、どのようにすればよいのですか?
 - どんなことでもご相談ください。気になる土地がある。相場を知りたい。良い土地をどうやって探せばよいかわからない。まずは疑問をなんでもお聞かせください。
 - 賃貸住宅や店舗併用住宅に対応していますか?
 - 対応しております。
 - リフォーム・リノベーション
 - 小規模リフォームやマンションリノベーションなども行っていただけますか?
行っております。お気軽にご相談ください。 - リフォーム工事もご相談できますか?
 - リフォーム・リノベーション工事も行っております。
 

